OmegaTとは、自由に、かつ、無料で使える翻訳支援ツールです。
OmegaT は文書をどのように翻訳したかを記録したメモリを管理し、以前行なった翻訳のメモリを参照のために使えるようにします。
翻訳メモリは、繰り返しや十分に似ている部分がたくさんあるものの翻訳には非常に便利です。OmegaT は翻訳メモリを使うので、現在の分節と最も似ているものを提案するためにどのように以前の分節を翻訳したかを覚えています。
また、以前翻訳したドキュメントを更新する必要があるときにも非常に便利です。変更されていない文は翻訳したまま残り、更新された文は以前に翻訳した同じ文がもっとも可能性のある翻訳として表示されます。従って、元の文書の変更はとても簡単に扱えます。
例えば翻訳部門や顧客から与えられたような、以前に作成した翻訳メモリを使っているなら、OmegaT はこれを参照用に使うことができます。
翻訳の一貫性を保つために、用語管理は重要です。OmegaT は特定の分野の単純化された二言語辞書のような、一つの単語か短いフレーズからなる用語集を使います。そのような単語が現在の分節にあれば、翻訳が参考のために表示されます。
単一のファイルか、サブディレクトリ付きで構成されている全てのファイルか、そのようなものを翻訳する必要があるとします。ファイルには様々な形式があります。それらのファイルを翻訳する必要があることを OmegaT に知らせると、OmegaT は対応しているファイルを探し、ファイルフィルタリング規則従って文章部分を認識し、大きな文章のグループを分節化規則に従って分割し、翻訳できるように一つの分節ずつ表示します。
翻訳したファイルがどのように見えるかが知りたい場合は、訳文ファイルを作成し、それを適切なアプリケーションで開くことで訳文がどのように見えるかを見ることができます。